先日の6月ライブの感想をお客様からいただきました♪
一部をご紹介しますね。
******
二十代・女性
見ているだけの私もハラハラドキドキしました。演じている方は、頭と感性フル回転で、よりドキドキしそうですね!すごく楽しかったです。お疲れ様でした!
三十代・男性
初めて見るライブで新鮮でした。来て良かったと思える元気をくれる場所でした。また見に来ます。
小学生・女性
おもしろかったです。がんばってください。☆がんばれ!!!
十代・女性
とてつもなく面白かったです。お題をお客さんから出してもらって、やるというスタイルは大好きです。時間がありましたらワークショップの方にも参加したいです。
女性
セリフをお客さんが紙に書くやつが特に楽しかったです! 自分の書いたセリフが読まれるのってうれしいんだなーと思いました!
あと、最後の2-2-2で分かれてやるやつは、最初2-2-2でそこからそれぞれの話が関わりだして最後には6人全員で同じストーリーを演じるやつが次は見たいなーと思いました!楽しかったです(o^^o)
不明
感情(いかり・よろこび)とかのカードとベルで展開していく劇が見たかったです!次回を楽しみにしてます♩
二十代・女性
楽しかったです。ずっと笑っていました。
六十代・男性
楽しいことが一番。とにかく楽しかったです。音楽もすごくいい感じでした。
二十代・女性
迫力があって圧倒されました。とても楽しかったです。お客さんも役者さんも一緒につくる空間は初めてで緊張しましたが、同時に一体感が心地よかったです。
2014年7月7日月曜日
2014年6月25日水曜日
満月即興の夏はアツい!!!
残波岬ロイヤルホテルさんにて、夏は、なーんと4日にごと!
全9回!
インプロパフォーマンスをします!!
7月20日(日)が初日です。
さまざまなシンガーさんなどのすてきなパフォーマンスもあるようです。
インプロチーム、どうなる、どうする!!
詳細は、下記のURLからジャンプしてください。
不安です!(笑)
ぜひ応援にいらしてくださいませっ!(一般観覧OK/観覧無料)
http://www.daiwaresort.jp/okinawa/tingara2014/index.html/
残波岬ロイヤルホテルさんにて、夏は、なーんと4日にごと!
全9回!
インプロパフォーマンスをします!!
7月20日(日)が初日です。
さまざまなシンガーさんなどのすてきなパフォーマンスもあるようです。
インプロチーム、どうなる、どうする!!
詳細は、下記のURLからジャンプしてください。
不安です!(笑)
ぜひ応援にいらしてくださいませっ!(一般観覧OK/観覧無料)
http://www.daiwaresort.jp/okinawa/tingara2014/index.html/
ラベル:
インプロ,
残波岬ロイヤルホテル,
即興,
満月即興
<お知らせ>
海のすぐそばのすてきな音楽堂で
毎週、ワークショップを開催することになりました!
以下、詳細です。
******************
講座名 インプロ講座 五感でつくる物語~即興演劇で遊ぼう!
講師名 上田真弓+満月即興
時間割 20:00-21:30
*日程 木曜日
7月3日、10日、17日、31日(*24日は休講、 7月5週のため)
8月7日、14日、22日、28日(*22日のみ金曜日)
9月4日、11日、18日、25日
受講料(月額) 6000円
材料費(月額) なし
準備する物 特にありません。動きやすい服装、靴でお越しください。( 激しく動くわけではありません!)
中途入校 可(講座1回あたり1500円で計算)
体験入学 可(1回無料)
<<内容>>
即興演劇=インプロは、台本なし、打ち合わせなしで、「今、 ここにいる」ことを頼りにし、 大切にしながらその場でお話をつくっていきます。演者どうしが、 お互いに信頼しあって、面白がって、 ときどき思い切り良くシーンを進めて。即興なので、正直、 必ずうまくいくとは限りません。それでも舞台に立つので、 人前で失敗をすることもあります。誰もが怖がる「失敗」 を怖れず舞台に立つのがインプロヴァイザー( インプロをする人の)価値だとも言います。 何もないところからお話を作っていくのに必要なのは、想像力、 表現力、創造性、柔軟性、協調性、相手とかかわりあうこと、 そして、遊び心。失敗や思い違いは、大歓迎。 思わぬことが起これば、 しばしば面白いお話のきっかけになります。
即興で演劇をするために考えられたゲームがいろいろあります。 それらはやるととっても面白い! ストレス解消、運動不足解消、 笑い不足解消になるように考えています。思い切り遊びながら、 一緒にお話を作っていきましょう。 生き生きした自分に出会う講座です。
講師プロフィール
上田真弓(うえだ・まゆみ) 1991年より沖縄で演劇活動を開始。俳優、劇作、演出。 2004年からインプロを始める。2008新春シアタースポーツ at 渋谷Xanadu出演、 第2回全国インプロ交流大会シアタースポーツ出演、他、 沖縄でのライブ多数。2006年から、 子どもと大人の表現したい気持ちに寄り添う演劇活動をおこなう演 劇グループ「ウニココ」主宰。 舞台上演とともにさまざまなワークショップをおこなっている。( unicoco.org) 2013年から、「満月即興」のチーム名で、毎月、 ほぼ満月の日に即興演劇のライブをおこなっている。満月即興(h ttp://mangetsuimprov.blogspot. jp)
海のすぐそばのすてきな音楽堂で
毎週、ワークショップを開催することになりました!
以下、詳細です。
******************
講座名 インプロ講座 五感でつくる物語~即興演劇で遊ぼう!
講師名 上田真弓+満月即興
時間割 20:00-21:30
*日程 木曜日
7月3日、10日、17日、31日(*24日は休講、
8月7日、14日、22日、28日(*22日のみ金曜日)
9月4日、11日、18日、25日
受講料(月額) 6000円
材料費(月額) なし
準備する物 特にありません。動きやすい服装、靴でお越しください。(
中途入校 可(講座1回あたり1500円で計算)
体験入学 可(1回無料)
<<内容>>
即興演劇=インプロは、台本なし、打ち合わせなしで、「今、
即興で演劇をするために考えられたゲームがいろいろあります。
講師プロフィール
上田真弓(うえだ・まゆみ) 1991年より沖縄で演劇活動を開始。俳優、劇作、演出。
2014年6月23日月曜日
2014年6月13日金曜日
登録:
投稿 (Atom)