2016年5月23日月曜日

コザ青春劇場、ぷーらくん、ありがとう!

ぷーらくんありがとう! ぷーらくんはさっそうと天ぷらをくばってくれましたよ。記念撮影にも気軽に応じる気さくなぷーらくん。

銀天街でのライブ、無事終了しました。初のミステリー、暗証番号をめぐる大人の駆け引き、頭脳ロボットの頭脳を手にするのは誰か、女になりたい男は幸せになれるのか、密室の謎は解けるのか。どたばたミステリーにお付き合いいただいた、お客様に心から感謝。みんなありがとう! コザ青春劇場に、青春があった。銀天街、ありがとう!

次回は来月第三日曜日、本部手作り市におじゃましますよ。あめちゃんつきですよ!















2016年5月3日火曜日

5月のワンコインインプロワークショップ

ワンコインインプロワークショップ@5月



インプロ(即興演劇)のワークショップです。
恒例、毎月第三金曜日です。
ゴールデンなウィークでスタートしたウキウキの5月!
今月もワンコインインプロワークショップ、ウキウキの気分で行います。
軽やかな気持ちでお越しください。

よく見て、受け入れて、協力して、瞬間瞬間、目の前のことに集中してシーンをつくっていくのがインプロです。そのために、社会的な自分をから抜けだして、自由になる練習をします。それは試してみると楽しい。

一緒に物語にジャンプしてみませんか。

老若男女、経験不問、皆歓迎。
お越しいただいた方の様子を見ながらすすめます。

ライブに出てみたい、という野望を持っての参加も大歓迎です!!(というかとても待ってます!)

参加費 500円

日 時 5月20日(金)19時30分~21時
場 所 アルテ崎山 Bホール

お申し込み・お問い合わせ 
unicoco@me.com
動きやすい服装でおこしください。 *老若男女経験不問

*ウニココは、unicoco.org
*ご案内は、ウニココwith満月即興

満月即興vol.28 ぷーら君殺人事件〜密室の謎を解け、青春からの手紙。♪インプロライブ

 
満月即興、コザに行く
 
「ぷーら君殺人事件~密室の謎を解け、青春からの手紙。♪インプロライブ」
何やら謎めきのタイトルですが、どんなストーリーが展開されるのでしょうか?!
乞うご期待であります。

即興演劇のライブです。台本なし、打ち合わせなし、今夜だけのお話をごいっしょに。


日 時 5月21日(土)19時スタート(オープン30分前)
    *終演20時30分予定
場 所 沖縄市銀天街 コザ青春劇場
料 金 前売り1000円 当日1200円
    高校生以下半額/未就学児無料
出 演 友利将悟 岩木桃子 上田真弓 仲嶺雄作
音 楽 犬塚拓一郎
ウェブ http://mangetsuimprov.blogspot.jp/...

◯ 終演20時30分予定。
◯「満月即興」は、即興演劇のライブの名前で、ライブをするチームの名前です。
 
 

4月、満月即興@わが街の小劇場  十六夜ライブ無事終わりましたー!

満月即興vol.27 旅立ちの春、夢のゆくえ、嘘から出た嘘の嘘   ♪インプロライブ

明るいお月様の下、わが街の小劇場にて、満月即興vol.27旅立ちの春、夢のゆくえ、嘘から出た嘘の嘘♪ご来場くださったお客様と一緒に紡いだ物語、楽しく終えました。

前日の稽古では、ブレーカーが落ちて当日どうなるかとハラハラドキドキでしたが、わが街の福永さんが早急に対応してくださり、当日は何事もなく終わりを迎えることができました!
福永さんありがとうございます!

お越しくださった皆様、そして、残念ながらお越しいただけなかったけれど、いつも満月即興を応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!



会場設営から当日スタッフは那覇商業のJKたちがお手伝いしてくれました!!
ありがとうJK!

今回のミュージシャンさんはHRUKZE東風さん&sato*mayaさんでした。素敵な音楽ありがとうございます♪

ライブの模様をお届けしますね。
今回は、スクリーンとOHP(懐かし!)を使用しました。
sato*mayaのsatoが毎回ご好評をいただいている、「お悩み解決コーナー」に急きょ出演!今回も様々なお悩みに的確に?!お答えしました。


 










来月もお楽しみに~♪

2016年4月10日日曜日

満月即興ー春からの旅ー




新年度始まりましたね。
新しい場所、新しい仲間、新しい出会いの季節です。
満月即興の本島縦断?!の旅もスタートです。
要チェック&スケジュール帳に「満月即興」の書き込みを!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


【4月、那覇に行く。】
満月即興vol.27 旅立ちの春、夢のゆくえ、嘘から出たまことかも♪インプロライブ
日 時 4月23日(土)19時スタート(オープン30分前)
    *終演20時30分予定
場 所 わが街の小劇場 沖縄県 那覇市松尾2-19-32
料 金 前売り1000円 当日1200円
    高校生以下半額/未就学児無料
    飲食持ち込み可
    (バーベキューなどの火を使うもの、鍋などのテーブルを囲むものはご
遠慮ください。)
出 演 友利将悟 岩木桃子 上田真弓 仲嶺雄作
音 楽 sato*maya  HARUKAZE 


【5月、コザに行く】
満月即興vol.28 ぷーら君殺人事件〜密室の謎を解け、青春からの手紙。♪インプロライブ
日 時 5月21日(土)19時スタート(オープン30分前)
    *終演20時30分予定
場 所 沖縄市銀天街 コザ青春劇場
料 金 前売り1000円 当日1200円
    高校生以下半額/未就学児無料
出 演 友利将悟 岩木桃子 上田真弓 仲嶺雄作
音 楽 犬塚拓一郎


【6月、もとぶに行く】
満月即興vol.29 にちようのひる、市場で。あめちゃんつき♪インプロライブ
日 時 6月19日(日)午後1時30分スタート(オープン30分前)
    *終演2時30分予定
場 所 本部町営市場内ゆくいどころ 本部手作り市
    http://motobuichi.ti-da.net/index_2.html
料 金 投げ銭
出 演 友利将悟 岩木桃子 上田真弓 仲嶺雄作
音 楽 maya



◯ ウェブ http://mangetsuimprov.blogspot.jp/
◯「満月即興」は、即興演劇のライブの名前で、ライブをするチームの名前です。
















 
 

2016年4月9日土曜日

4月のワンコインインプロワークショップ

ワンコインインプロワークショップ


インプロ(即興演劇)のワークショップです。
恒例、毎月第三金曜日です。
新年度スタート!新しいこといっぱいの4月です。
軽やかな気持ちでお越しください。

よく見て、受け入れて、協力して、瞬間瞬間、目の前のことに集中してシーンをつくっていくのがインプロです。そのために、社会的な自分をから抜けだして、自由になる練習をします。それは試してみると楽しい。

一緒に物語にジャンプしてみませんか。

老若男女、経験不問、皆歓迎。
お越しいただいた方の様子を見ながらすすめます。

ライブに出てみたい、という野望を持っての参加も大歓迎です!!(というかとても待ってます!)

参加費 500円

日 時 4月15日(金)19時30分~21時
場 所 アルテ崎山 Bホール

お申し込み・お問い合わせ 
unicoco@me.com
動きやすい服装でおこしください。 *老若男女経験不問

*ウニココは、unicoco.org
*ご案内は、ウニココwith満月即興

2016年3月31日木曜日

無事?!ライブを終えました☆

満月即興vol.26 春の読書祭り白いお皿 ♪インプロライブ

3月26日、西原町にある、眺めのよい素敵な本カフェ『ブッキッシュ』にて満月即興vol.26春の読書祭り白いお皿♪インプロライブ終えました。今回はミュージシャンに、sato☆maya、そして犬ちゃん♪をお迎えしました。

ライブスタート!夕日が差し込む店内で本に囲まれ、いつもとはなんだかちょっと違う世界にきたみたいな雰囲気の中、今日だけ、今夜限りの物語が生まれたのです。

                       外から見たブッキッシュ

                         ミーティング中・・・


 本のタイトルを音楽に!
ブッキッシュの数ある書籍の中から、お好きな本を選んでいただき、そのタイトルを楽器で演奏したり、歌にしたり。
♪小さいももちゃん
♪インターネットを不正アクセスから守る
♪ガンジス河でバタフライ
♪ダーリンは外国人

パッと開いたページの一節を読み、そこから新しいシーンが始まる・・・
この日、満月ライブ常連のTさんが急きょ来られないとのことで、その代わりに何冊もの本をお持ちくださいました。その本や、ブッキッシュの本、観客の方が持ってきてくださった本のページをパッと開き、目に入った一節をプレイヤーの1人が読む。ほかのプレイヤーはその文章を聞きき、その本とは別の新しいシーンを作っていきました。

★こんな物語ができました。
○なんでも作れるパン屋さん
○マロニエとマックスの夢
○窓枠をめぐるお話
○陸ガメと海ガメ
○窓枠再び

最後は、客様のリクエストにお答えして、「具志堅ナウシカ」さんによるお悩み解決コーナーで3月の満月即興ライブ幕を閉じました。

3月、年度末のお忙しい時期にも関わらずお越しくださった皆様。本当にありがとうございました!

お客様の感想を抜粋・・・

◇ 本を読んで、演技するところパワフルでした。最後のグシケン ナウシカさん、ありがとうございました。演奏も楽しかったです。来てよかったです。

◇すごくおもしろかったです。私が緊張症なので、すごくうらやましかった。ありがとうございました。

◇いちにちのさいごに わらえてよかったです。また来ます。

◇自覚をもって見ました。「スミコ」紙を拾うタイミングがいいね! 「ナメコさん」good! 「何でもつくれるパン屋さん」〜Max出兵〜新居(タマコ)、「カメ」〜アントニー〜最後のフレーズでしまりました。よかったよ。ぐっすりねむれまーす!

◇すごい集中力で驚きました。たくさん笑いをもらいました。男性の方、ずっと熱い演技なのでたまにはマヌケキャラも見てみたいです。即興ならではの楽しみをありがとうございます!!





今回、新しいことにチャレンジしようと試みた満月即興、こうご期待です。

『ブッキッシュ』とっても素敵な場所でした。
眺めの良い場所で本に囲まれて至福の時でした。ありがとうございます!
個人的なおすすめは、スクランブルエッグの入ったベーグルです!(本やないんかいっ)